たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾その他 その他

2011年07月08日

梅雨明けはいつ?

今日も東京は蒸し暑い一日。
例年なら冷やし中華や冷やし狸など食べているところだが、
ここ数日、どうも腸の具合がオカシイ。
何を食べても消化していない感じで、所謂「腸が止まっている」状態。
なので、今日の昼食は「カレーうどん」。
店構えはともかく、ここの饂飩屋のカレーうどんは味もさることながら、値段もリーズナブル。
更に加えて、饂飩にかけるカレーが割合堅いので衣服に飛び散らないのがまた有難い。

それにしても5月の後半から梅雨入りした都内。
一か月以上たった今日現在、まだ梅雨明け宣言していないようだ。
乾燥機がない我が家は洗濯物も乾かないし、兎に角、蒸し暑いのはもう勘弁!



地域と私・はじめの一歩塾









梅雨明けはいつ?





  • Posted by フェスタ at 14:10│Comments(8)天気・季節感
    この記事へのコメント
    にこにこ顔のフェスタさん  

    いつも笑いをありがとうございます。

    明日明後日はお休み ゆっくり休んでください!
    Posted by ルーシー at 2011年07月08日 15:31
    三鷹のこのあたりはひっそりしているけれど、
    食事ができるところはたくさんありそうですから、
    そのうちみんなで

    ゆっくり

    食べに行けるといいですね。
    Posted by あぐり at 2011年07月08日 15:32
    ルーシーさん、コメントありがとうございます。
    どの講師だか忘れましたが、「厳しい時、苦しい時こそ笑顔」という言葉が今でも頭に残っています。

    疲労がピークに達しつつあり、ここで一両日休みたいところですが、明日は午後から「ネットマーケティング講座」に出席するので息は抜けません(涙)。

    また来週も宜しくお願い致します。
    Posted by フェスタ at 2011年07月08日 15:36
    あぐりさん、コメントありがとうございます。

    自分も落ち着いたら一度皆で集まってゆっくり会食できると好いんじゃないかなと思っています。
    Posted by フェスタ at 2011年07月08日 15:47
    ナイスなタイトル名ですね
    今後もよろしくお願します
    Posted by まったさん at 2011年07月08日 15:53
    初めまして♪
    起業塾一期生、落ちこぼれのシンシアです。

    杉並から通っていました。
    後で回数券を買えばよかったと後悔しましたよ。
    長崎出身でどこまで行っても100円のちんちん電車で育った人間にとって、三鷹までの交通費は惜しい!

    一年中雨ばかりの裏日本暮らし7年のシンシアにとって、東京は天国ですよ。
    それにしてもコメントの多さが羨ましいです。

    シンシアのブログにも皆さんに来て何か書き込んで欲しいな。
    女性だけの食事会サークルだけど、いろんな人からの厳しい目線は欲しいから。
    Posted by シンシアシンシア at 2011年07月10日 11:01
    まったさん、コメントありがとうございます。

    ちょっと更新をサボっていました。

    ズボラな男ですが、よろしくお願いいたします。
    Posted by フェスタ at 2011年07月11日 10:25
    シンシアさん、コメント有難うございます。

    一期生の大先輩の方からコメントいただけるなんて、「たまりば」の威力をひしひしと感じております(汗)。

    私もそうなのですが、東京の他地域から来ても三鷹は独特の雰囲気があると思います。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    Posted by フェスタ at 2011年07月11日 10:29
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    梅雨明けはいつ?
      コメント(8)